SSブログ

芋掘り [農業]

先週の日曜日に芋掘りをしました。
DSC07608_R.JPG









まずは芋づるを鎌で刈り取ります。
DSC07600_R.JPG










つるは少しでも残っているとまた芽を出しますので、きれいに拾って
畑の隅にかたづけます。
DSC07605_R.JPG











備中鍬(びっちゅうぐわ)で掘っていきます。
鍬を使う仕事はとにかく重労働です。
DSC07604_R.JPG








DSC07616_R.JPG








左のムネの方が大きくてたくさんできています。
端っこの方ができやすいということもありますが、実は苗が違います。
左は右の苗の倍の値段がしたそうです。
DSC07610_R.JPG









収穫したのはわずかに1行半のみ。わが家の芋はこれだけ。
出荷はせず、自家用です。
残りの芋は園児たちが植えたものです。幼稚園に場所を提供しています。
DSC07626_R.JPG









もうすぐ園児たち(400人以上が入れ替わり立ち代り)やってきて、芋掘りをします。
DSC07624_R.JPG







掘った芋は園児に配られますが、大小さまざまですので、分けるのもたいへん。
5年前の様子。
Scan1_R.JPG





それにしても、お店で売っているようなきれいな芋は、わが家ではなかなかできません。
今年は日照りが続いたせいでしょうか、焼き芋にしてもパサパサしていて、
甘みもいまいち。
それでも掘った芋、ネズミに食べられる前に食べないとね。(^^











nice!(5)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 5

コメント 14

kanican

Cliff さん
nice! ありがとうございます。
by kanican (2010-10-10 20:48) 

mmdaichi

なるほど、芋づる式とはいかない訳ですね。
私も小学生のころ芋ほりにいった記憶がありますが、なんで授業で芋ほりをやるんでしょうねえ、といまさら疑問に思ったりして・・・。

by mmdaichi (2010-10-11 21:49) 

kanican

mmdaichi さん
芋づるはすごい量なんですが、を刈り取るのは簡単なんです。
でも備中で芋を掘るのはたいへん。鍬に当たってしまった芋も多数。(汗)
でもうちのチビはこれが楽しくて仕方ないみたい。
土に触れる、収穫の喜びは一応感じてるみたいです。
by kanican (2010-10-11 23:03) 

スギメチャ

大人でも難しいのに上手に一輪車を扱ってるなあ。(凄)

で、幼稚園の土地も貸してたりして。(^^; (いやらしい)
by スギメチャ (2010-10-12 22:27) 

kanican

スギメチャさん
この日は午後から雨の予報だったんで、午前中の仕事がきり付いて、
シャワー浴びて、昼食後はまったりとしていたんです。
そこへ爺さんが「芋ほりにいくぞ」と声をかけたんで、こっちはがっくり。
でもチビは「芋ほり?!、行くぅ~!」。
幼稚園はお向かいさんですから。
by kanican (2010-10-12 23:12) 

kanican

やっくんたっくんのパパさん
nice! ありがとうございます。
by kanican (2010-10-12 23:16) 

kanican

ぺこんぎんさん
nice! ありがとうございます。
by kanican (2010-10-13 22:22) 

kanican

galapagos さん
nice! ありがとうございます。
by kanican (2010-10-13 22:29) 

gop

>幼稚園はお向かいさんですから。
日本人は本来農耕民族ですから。
この芋掘りで農耕を志す前途有る若者が多く輩出される事を願う。

by gop (2010-10-14 08:35) 

jamayan

幼稚園への芋ほり提供!素晴らしいです!
私も記憶が残っていますヨ。

こちらの鳴門金時は海砂で作られていますが、
ミネラル分が減り出す3年おきぐらいのペースで砂を入れ替えるんです。
でもこれってある意味環境破壊ですよねぇ。(複雑)
by jamayan (2010-10-14 17:42) 

kanican

gop さん
ワタクシもそう思いますが、「ソレヲイウナラ、マズアンタガヤルベキダロ」
と言われると困るのでアリマス。
by kanican (2010-10-14 21:47) 

kanican

jamayan さん
そうなんですか、やっぱり砂地のほうがいいんでしょうねぇ。
うちのは肌がゴツゴツです。
毎年同じ場所で作ってるのもよくないしね。
(でも一応砂は毎年入れてますが・・・。)
by kanican (2010-10-14 21:56) 

kotobuki1946

私の田舎でイモをやっていた頃は、つるを刈ってわきの低い部分に丸め、イモを掘った時の土で埋めて堆肥替わりでした。
それにしても400人もの園児が来られるのでは賑やかを超えてしまうのででは。 子供達にとっては良い思い出になるでしょうね。
ボランテア御苦労様です。
by kotobuki1946 (2010-10-21 18:11) 

kanican

kotobuki1946 さん
園児は600人いて、数年前までは全員でやってました。
でもさすがに狭いので、近年はちょっと離れた所に畑を借りて、年長さんは
そちらでやってます。
でもさすがにこの酷暑でしたから、そこも不作だったそうです。
それでも幼稚園では芋パーティ。薄く切った芋をホットプレートで焼いて食べるんですが、喜んで食べてるみたいです。
by kanican (2010-10-21 22:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。