SSブログ
117クーペ ブログトップ
前の10件 | -

ALL JAPAN いすゞフェスティバル 2023 [117クーペ]

 5月28日、昨年に続き今年も愛知県香嵐渓の多目的広場で行われました。
出かけにカーナビを足助警察署にセットして出発。日曜の朝なので、我が家からでも
1時間足らず到着してしまいます。
IMG_1030_R.JPG




 とても珍しいベレットエキスプレス。(1964年~1967年)
しかもシングルナンバー。

IMG_1010_R.JPG


IMG_1009_R.JPG



117クーペについて、あちらこちらで繰り広げられる、どうでもいいような(笑)
マニアックな話に首を突っ込んできました。


ハンドメイドのテールランプをよく見てみるとプラスチックレンズの上部にまで
黒いコーキングがされているものと、されていないものがあります。
初期はされてない。
IMG_1033_R.JPG


いつからかレンズ上部まで塗られるようになりました。
IMG_1032_R.JPG


どうでもいいでしょ? そんな事を「わぁ、本当だぁ!」と大発見したかのように
喜んでいるんです。ワタクシも・・・。



ハンドメイドにはこういう話が五万とあります。
リヤフェンダーのこの部分の段差は職人さんが一台一台
車体に合わせて叩いて作り出していたので、全部微妙に形が違う・・・、
とのことです。
IMG_1035_R.JPG

IMG_1037_R.JPG

違いわかりますか?・・・わかりませんね。


わかりやすいのがこちら。
ボンネットのキャッチ部分の切り欠き。
ここも一台一台、金切りばさみで切っていたので、結構違うんだそうです。
IMG_1062_R.JPG



 それでは今年も香嵐渓にやってきた”大半”の117を撮ってきました。(^^;
ギャラリーのクルマも含みます。

まずはハンドメイドタイプ。
IMG_0964_R.JPGIMG_0965_R.JPG
IMG_0966_R.JPGIMG_0967_R.JPG
IMG_0972_R.JPGIMG_0973_R.JPG
IMG_0974_R.JPGIMG_0975_R.JPG
IMG_0987_R.JPGIMG_0988_R.JPG
IMG_0990_R.JPGIMG_1026_R.JPG


このボディカラーは量産タイプのイメージが強いですが、新車からの色。
そしてEC! ちゃんと燃料噴射装置は働いています。
なんたってまだ走行距離25000㎞!!
調子をくずしたらボッシュの生き字引、藤井オート(東京)行きか?!
IMG_1027_R.JPG
IMG_1067_R.JPG
IMG_1003_R.JPG


続いては丸目量産タイプ。

IMG_1065_R.JPGIMG_0963_R.JPG
IMG_0970_R.JPGIMG_0971_R.JPG
IMG_0976_R.JPGIMG_0980_R.JPG
IMG_0981_R.JPGIMG_0985_R.JPG
IMG_0994_R.JPGIMG_0995_R.JPG
IMG_0997_R.JPGIMG_0998_R.JPG

向こうの緑、たしか1975年XTだったと思いますが、撮り忘れました。m(_"_)m
コピー (1) ~ IMG_1002_R.JPG
コピー (1) ~ IMG_0999_R.JPGIMG_1023_R.JPG


角目量産タイプ(丸目に改造も含みます)
IMG_0968_R.JPGIMG_0969_R.JPG
IMG_0977_R.JPGIMG_0978_R.JPG
IMG_0982_R.JPGIMG_0983_R.JPG
IMG_0984_R.JPGIMG_0986_R.JPG
IMG_0989_R.JPGIMG_0991_R.JPG
IMG_0992_R.JPGIMG_1028_R.JPG
IMG_1056_R.JPGIMG_0993_R.JPG
IMG_0996_R.JPGIMG_1002_R.JPG




ハンドメイドタイプ・・・・・14台

丸目量産タイプ・・・・・・・15台

角目量産タイプ・・・・・・・16台

          合計・・45台(kanican調べ)





IMG_0961_R.JPG


IMG_1064_R.JPG









nice!(1)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

ALL JAPAN いすゞフェスティバル 2022 [117クーペ]

 6月5日、3年ぶりに愛知県豊田市の香嵐渓にて恒例のイベントが開催されました。
いつもの駐車場は工事中で使えず、数百メートル離れた香嵐渓多目的広場
(旧スケート場跡地)にて開催され、久々に皆さんにお会いすることができました。
IMG_0866_R.JPG




 今年3月までBS朝日で放送されていた「昭和のクルマといつまでも」の
オープニングで快走していたのがこの昭和39年式ヒルマン・ミンクス。
イギリスのヒルマン・ミンクスをいすゞがノックダウン生産していた車です。
IMG_0930_R.JPG

キャブの一部はガラス窓になっていて中のフロートの状態が確認できます。
その下のプレートにはこんなことが書かれています。
「このエンジンは高圧縮比のエンジンです
 必ず高オクタン価のガソリンを御使用ください。」
IMG_0957_R.JPG




 ベレットGTRの日石チューンナップ
IMG_0871_R.JPG




 昭和43年11月18日の朝日新聞に掲載された全面広告。
117クーペはこの年、12月1日に発売されました。
DSCF0258_R.JPG



 HMの純正ハンドルは細身ですが、このオーナーはちょうどよい太さに
作り直しています。
IMG_0936_R.JPG




 名だたる外車の御用達内装屋さんで張り替えられた117。
特製のコンソールボックス側面のホックは何?とお聞きしましたら、
そこにバンドを取り付けて、ハンドバックのように外へ持ち出して
使えるようになっているんだそうです!
さすが高級店の仕事はおしゃれです。
IMG_0959_R.JPG




 昭和47年のフローリアンTS。TSはSUツインキャブを搭載したスポーツモデル。
バックランプのとなり「TS」「SPORT」の黒いオーナメントは初めて見ました。
IMG_0933_R.JPG



それでは会場で見かけた117クーペ全車を撮ってきました(つもりです)。
ギャラリーのクルマも含みます。

まずはハンドメイド。
IMG_0863_R.JPGIMG_0864_R.JPG
IMG_0865_R.JPGIMG_0929_R.JPG
IMG_0881_R.JPGIMG_0884_R.JPG
IMG_0885_R.JPGIMG_0918_R.JPG
IMG_0906_R.JPGIMG_0900_R.JPG
IMG_0898_R.JPGIMG_0894_R.JPG
昨年12月に発売されたハセガワのプラモデルはこのクルマを
スキャンして型が作られました。
IMG_0878_R.JPG
奥のアイボリー撮り忘れました。(汗)
ダッシュボードの案内は撮ったんですけど・・・。
静岡カーフェスティバル2022 10月30日 清水マリンパークイベント広場
コピー (1) ~ IMG_0887_R.JPGIMG_0888_R.JPG


丸目量産タイプ
IMG_0882_R.JPGIMG_0883_R.JPG
IMG_0921_R.JPGIMG_0912_R.JPG
IMG_0909_R.JPGIMG_0908_R.JPG
IMG_0905_R.JPGIMG_0901_R.JPG
IMG_0897_R.JPGIMG_0895_R.JPG
IMG_0939_R.JPGIMG_0935_R.JPG


角目タイプ(丸目に改造したのも含む)
IMG_0879_R.JPGIMG_0880_R.JPG
IMG_0886_R.JPGIMG_0887_R.JPG
IMG_0889_R.JPGIMG_0920_R.JPG
IMG_0919_R.JPGIMG_0916_R.JPG
IMG_0914_R.JPGIMG_0913_R.JPG
IMG_0915_R.JPGIMG_0911_R.JPG
IMG_0910_R.JPGIMG_0907_R.JPG
IMG_0903_R.JPGIMG_0904_R.JPG
IMG_0899_R.JPGIMG_0892_R.JPG
外観は完全に丸目ですがPA96
IMG_0942_R.JPGIMG_0940_R.JPG
IMG_0937_R.JPGIMG_0946_R.JPG
IMG_0960_R.JPG


以上 
 HMタイプ・・・・・ 14台
 丸目量産タイプ・・・12台
 角目タイプ・・・・・23台
 
          合計49台 (kanican調べ)



 これを入れたら50台!?
IMG_0924_R.JPG







nice!(1)  コメント(11) 
共通テーマ:自動車

いすゞしんぶん [117クーペ]

いすずしんぶんー1_R.jpg


「 117よ  さあ今年は
  おまえが  新年の扉をひらく番だ 」





我が家の子供たち(そして犬)にもまだまだ手がかかります。

しかし、オトウサンは今年も努力と熱意で頑張ります!
DSC_0326_R.JPG

はぁ~。







尾崎裕哉 『Lighter』




よく見たらこの白のクーペ「32-35」は、King Gnu の「Tokyo Rendez-Vous」のPVで
使われているクーペと同じ個体。
King Gnu の常田大樹さんの愛車だと思っていたけど(昨年、NHKの特番で登場した)
借りたのかな?




 *ALL JAPAN いすゞフェスティバル 2022 のお知らせ

  6月5日(日)
  場所 愛知県豊田市 香嵐渓駐車場





nice!(0)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

カタログで見る117クーペのシート [117クーペ]

 117クーペのシートは実に様々な生地、色があります。
それをカタログから拾ってみました。


ハンドメイドのシート。
前席は量産タイプとほぼ同じ形をしていますが座面の裏を見ると
作りが違うのがよくわかります。
リヤシートの背もたれは左右独立に見えますが実は一体型です。
46.11  シート_R.jpg



量産タイプ(S48年以降)のファブリックブラック
48.7  XER  OR_R.jpg



ファブリックブルーとファブリックブラック
シート 50.8_R.jpg



レザーブラウン。ブラックもありました。
50.6 レザーブラウン_R.jpg






S50.10月の50年排ガス規制車登場からシート生地が変わります。
ベロアブラック
51.4 XCF  OR_R.jpg


ベロアベージュ
51.4 XEF  OR_R.jpg



ファブリックブラウンとファブリックブラック(XT用)
51.2 XT  OR_R.jpg



XC-J 用のチェッカード
52.6 XC-J_R.jpg



丸目の最終型にはファブリックベージュも設定されました。(XT用)
52.6 XT_R.jpg




S52.10月の角目登場からシートのデザインも少し変わります。
上からファブリック ダークブルー ホワイト
ファブリック ダークブルー レッド、モケット ベージュ、モケット ワイン
ファブリック ブラウン ベージュ。
シート-52.12_R.jpg



部分モケット グレーと全面モケット マスタード
シート 53.12_R.jpg



54年7月に発売された限定車、Blanc(ブラン)。
カタログは無くてチラシのようなものがあっただけ、と聞いてます。
この画像はこちらから引用しました。
https://lintec-kobe.com/soldout/12685/
ブランRシート_R.jpg




スターシリーズもS54.11月になると生地が一新されてバリエーションも増えました。
全面モケット ベージュ
54.11 XE_R.jpg



部分ファブリック ブラック(XG用)
54.11 XG_R.jpg



全面ファブリック ベージュ
シート 54.11_R.jpg



全面モケット ブルー
54.11 XT_R.jpg



部分ファブリック ベージュ
コピー (1) ~ 54.11 XT_R.jpg



部分ファブリック ブルー
コピー (2) ~ 54.11 XT_R.jpg




giugiaro
ジウジアーロ1- 54.11_R.jpg

ジウジアーロ2-54.11_R.jpg



XC-Jのシートもおとなしい部分ファブリックのレッドとなりました。
XC-Jシート 54.11_R.jpg









最後にシートといえば56年のXE-L 、XC-Lの本革シートがあります。
ワインとベージュの2色ありましたが、画像を用意することができませんでした。
「昔、写真を撮ったハズ」と思いながら現在捜索中です。
画像が用意できましたらここに掲載します。




今回引用した厚口のカタログ。
46.11版         48.7版         48.10版
DSCF0199_R.JPGDSCF0179_R.JPGDSCF0167_R.JPG



50.6版          51.2版         51.4版
DSCF0171_R.JPGDSCF0187_R.JPGDSCF0195_R.JPG


52.6版          53.4版         54.3版
DSCF0197_R.JPGDSCF0192_R.JPGDSCF0190_R.JPG



54.11版
DSCF0174_R.JPG








nice!(1)  コメント(20) 
共通テーマ:自動車

キンデルダイクの117 [117クーペ]

カレンダー3済-2_R.jpg
キンデルダイク(オランダ)にて       当時のカレンダーより






 つい先日、ようやくみかんの販売が終了して一区切りつきました。
今頃ちょっと間抜けな話題で恐縮ですが、5日に初えびすに行ってきました。
我が家では毎年、親が初えびすにお参りしてお札をもらってきていたのですが、
近年はその役の母親も今年89歳と高齢になり、遅まきながらワタクシが
バトンタッチしました。
名鉄神宮前駅から熱田神宮本宮をお参りして、南門(ここが正門と初めて知りました)
にある上知我麻神社(かみちかまじんじゃ)をお参り、はたらきえびすのお札を
もらいます。
そのあと秋葉山 圓通寺をお参りして帰ってくるのがコースです。


初えびす-3_R.JPG




 昨年を振り返ると、たぶん350日以上は仕事していたと思います。
農家としては当たり前かもしれませんが、ワタクシとしては体調を崩すことなく
仕事ができてよかったと思っています。
今年もまだ元旦に休んだだけですが、このまま元気で仕事ができたらいいなぁと
思っています。


初えびすー1_R.JPG



 でも117のことも忘れていませんよ。







nice!(0)  コメント(11) 
共通テーマ:自動車

SOSの117クーペ [117クーペ]

 毎朝、5時には起きて一人で朝食を済ませて
6時10分前には直売所に到着してます。
が、先日は起きられず、帰ってきてから朝食。
するとTVCMで117クーペが登場してびっくり。
それがこちらです。





変なCMですが、調べてみますと
愛知県海部郡(あまぐん)蟹江町の不動産屋さんです。

https://fudousan-sos.com/


メイキング映像がこちらです。(これをCMで流せばいいのに・・・)




1年前に亡くなった知人の117にそっくりでそれはそれでまたまたびっくり。






nice!(0)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

ALL JAPAN いすゞ フェスティバル 2019 [117クーペ]

 5月12日、今年も香嵐渓(愛知)にて行われました。

IMG_0815_R.JPG


 
ギャラリーさんのXC‐J。
毎年見に来るものの、すぐに帰ってしまうので、見かけたらすぐに
撮っておかないと撮れない。(昨年は撮り損ねた)
オーナーさんはとってもダンディな方で70近い(?)。
なのに(笑)・・・「荻野目洋子にはまってねぇ・・・」と
派手にシールを貼って来ました。
(紫の文字がダンシングヒーロー、その下に荻野目洋子、
それだけじゃ寂しいのでいすゞ117クーペと入れた。)
奥さんが何も文句言わずに一緒に来るのが羨ましい。
IMG_0794_R.JPG




エンジンマウントやアイドラアームのブッシュ等、
毎年このショップが持ってくるパーツは必見。
有名ショップがレストアできるのも、ディーラーが修理できるのも
ここが足回りパーツを供給してくれるおかげ。
(ショップのスポンサーとなっている某117オーナーの功績も大きい)

IMG_0804_R.JPG



友人から長年、車庫に放置してある117を直してまた乗りたい、
と相談されますが、頼むならこのショップしかないと思っています。
(100万以上かかりますが。)


  ガレージ・e (イー)
兵庫県加古郡播磨町東本荘2-7-7

http://www.garage-e3.com/




この日お昼までに、香嵐渓にやってきた117クーペたち。

まずはハンドメイド

IMG_0773_R.JPGIMG_0774_R.JPGIMG_0775_R.JPGIMG_0776_R.JPGIMG_0777_R.JPGIMG_0782_R.JPGIMG_0783_R.JPGIMG_0791_R.JPGIMG_0798_R.JPGIMG_0818_R.JPGIMG_0829_R.JPG



丸目量産タイプ
IMG_0840_R.JPGIMG_0825_R.JPG

思いがけず、20数年ぶりに旧友と再会。S49年XE。
IMG_0821_R.JPG
IMG_0768_R.JPGIMG_0787_R.JPGIMG_0788_R.JPGIMG_0793_R.JPGIMG_0809_R.JPGIMG_0820_R.JPGIMG_0823_R.JPG


角目タイプ(丸目に改造も含む)

IMG_0806_R.JPGIMG_0763_R.JPGIMG_0764_R.JPGIMG_0762_R.JPGIMG_0778_R.JPGIMG_0772_R.JPGIMG_0819_R.JPGIMG_0790_R.JPGIMG_0789_R.JPGIMG_0786_R.JPGIMG_0785_R.JPGIMG_0784_R.JPGIMG_0797_R.JPG


ハンドメイド・・・・11台
丸目量産・・・・・・10台
角目・・・・・・・・13台     合計34台 (kanican 調べ)






番外編

ミニ・ モーク。
チェッカーモータースのステッカーに感動。
IMG_0810_R.JPGIMG_0808_R.JPG





 昨年のイベントが終了して間もなく、今年の日程が決定された
のですが、一応確認のために、直前にネットで検索してみたものの
このイベントが出てこなくて焦りました。
「本当に開催されるんですか?」とお尋ねしてしまいました。(^^;

何はともあれ、来年も期待しています。



IMG_0769_R.JPG









nice!(0)  コメント(13) 
共通テーマ:自動車

平成天皇と117 [117クーペ]


            奉祝

itm824-15-2jpp04028741_R.jpg

*この画像はこちらに掲載されていたものです。
     https://www.jiji.com/jc/d4?p=itm824-15-2jpp04028741&d=d4_car


 









nice!(0)  コメント(17) 
共通テーマ:自動車

旧ハッサム邸と117 そしていしじ温州 [117クーペ]


神戸117 - コピー_R.jpg
神戸の旧ハッサム邸
                                当時のカレンダーより



 年末にちょっと(いや、すごく)嬉しいことがありました。

3年前からげんきの郷(愛知県大府市)の産直マーケット
「はなまる市」で農産物を販売するようになりました。
普段は朝6時に並べに行き、土日など売れ行きがいいと
お昼前後に追加で補充に行くこともあります。

そういう時は多くのお客さんがいる中で、並べるので
接客力が求められるのですが、これが苦手。
なかなか「さぁ、ただ今、おいしいみかんが入りました!」
なんてとても声が出ません。
補充しているそばから、買っていただくお客さんに
ボソっと「ありがとうございます」と言うのが精一杯です。
なるべく下を向いて、気づかれないようにそ~っと商品を
並べてさっと帰りたいのですが、必ずと言っていいほど
お客さんから話しかけられます。


12月30日も11時過ぎにみかんを補充に行き、
コンテナからみかんを出す前に販売台を整理していたら、
「○○さんですか?」と若い女性から声をかけられました。

みかんの袋には名前が入っていますが、出す前だったので
どうして名前がわかったのかと思ったら、コンテナの隙間から
見えた袋詰めに「いしじ温州」というシールが貼って
あるのが見えたからわかったというのです。

それからいろんな話をその方として、なかでも「去年も30日の
11時に過ぎに補充に見えましたよね」と言われたのがビックリ。
その女性はワタクシの「いしじ温州」をとても気に入ってくださり、
いままでたくさん買っていただき、この日も12袋いっぺんに購入して
新年早々の予約まで頂きました。

こんな熱烈なファンがいるんだぁ~(あくまでもみかんのファンですけど)
いやぁ、嬉しいなぁ・・・・とそれ以来ずっとにやけているワタクシでございます。
今年もがんばって、ファンを増やしたいと思います。


いしじ3_R.JPG










nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車

エッチな117 [117クーペ]

 ブログをやっていますと、時々「ブログネタに、こんなのどう?」と
情報をいただくことがあります。
今回はワタクシにピッタリ(!?)のネタを提供していただきました。




38年前(1980年)の週間プレイボーイより。

オッパイは自主規制しました・・・。(^^;
pb117.jpg


右に書かれているのが

pb117b.jpg

ふ~ん、S34年生まれって、ワタクシと同い年。
今はどんなおばさんになっているんでしょうか。





エッチな117といえば、1979年「男はつらいよ 翔んでる寅次郎」第23作に
角目の117が登場します。
旅館屋のボンボン湯原昌幸が旅行中の桃井かおりを車内に連れ込んで
乱暴しようとするシーン。
いすゞ自動車提供なのに、この映画でいすゞ車の扱いはヒドイ。

寅さん117_R.jpg





我が家に117(S51年XC)がやってきたのは1979年11月。
ジャスミンイエローで日産の店頭に並んでいたのを濃紺に塗り替えて
納車してもらいました。
その12月のことです。
周りは田んぼや雑木林ばかりのみかん園で収穫作業していますと
畑の入り口の方で声がするので、のぞいてみると、なんと丸目で紺色の
117クーペが止まっているではありませんか!

その日は父親が後から来る予定になっていたので、ワタクシは一瞬
父親が117に乗ってきたのか?と思いました。
母親は我が家の117が盗まれて、偶然ここに来たのだと思ったそうです。

でもそれはほんの一瞬のことで、状況は運転席から降りてきた男が
助手席に向かって「降りろ!」と怒鳴っていたのです。

これはマズイ、と思いつつも「何をやっているんだ!」と叫ぶ勇気の無かった
ワタクシはトラックを彼から見える場所に移動させただけでした。
結局それで117は去って行ったのですが、当時、紺色の117なんてとても珍しかった
のに、よりによってうちの畑に来る?しかも乱暴目的で・・・。
感じ悪いなぁ・・・・。

というのが実際にあったワタクシの暗い体験談デス。

tita117-2_R.jpg


クルマにはなんの罪もないですからね。
要は乗る人次第。









nice!(0)  コメント(14) 
前の10件 | - 117クーペ ブログトップ