SSブログ

117のエアーレギュレータ交換 [117クーペ]

 先日、知り合いの117クーペXG(S53年の2000)がアイドリングが1500と高かったので
修理に出したところ、「エアーレギュレータが開きっぱなしになっている」という診断で
その部品を交換したら直ったそうです。

そこでワタクシも転ばぬ先の杖と思い、以前入手していた部品を交換してみました。

DOHC車は交換しやすい場所についているのですが、
SOHC車はインマニの下についていて、コモンチャンバーも邪魔してよく見えません。
2本のネジでとまっているだけなんですが、手探りの作業なので気が重かったです。

こちらは予備のインマニ。
DSC03593_R.JPG




エアーダクトホースやスロットルバルブスイッチのコネクタも外して作業しましたが
これは別に外さなくてもいいです。
レギュレータのホースもすぐに抜けて、思ったよりも簡単に外すことが出来ました。
DSC03581_R.JPG







右側が新品。
新品の方が中の穴が大きく開いているのが気になりましたが・・・。
DSC03586_R.JPG





タダでもらった安物の工具ですが、これが役にたちました。
ネジの頭は見えないので、スパナよりもメガネレンチの方が作業しやすかったです。
これとコネクターを外すときのコの字型のピンを外す細いドライバーがあれば交換できます。
DSC03590_R.JPG





順調に交換でき、いざエンジン始動!






あれ?






一発目はセルは回れど、エンジンはかかりません。

2度目にセルをまわしたら「パシッ!」となにかがショートしたような音が・・・。

冷や汗タラリ。





やっぱり壊してしまった・・・・・。




ワタクシがやるといつもこうだもんなぁ~。





コネクターの接続方向を間違えたのかな?
・・・でもちゃんとそこは注意して作業したので間違いありません。



バッテリーのマイナス端子を外さずに作業したのがいけなかったのかな?

とかいろいろ考えましたが、とにかく何度セルを回せどエンジンはかかる
様子がないので、結局元の部品に戻すことに・・・。

作業はあっというまに完了。
一度経験すると、簡単な作業だとわかりました。


で、元のエアレギュレータにしてセルをまわすと・・・・


かかりました!





・・・ってことは、新品パーツがこの車には合っていないことになります。


パーツリストによると

G180用は  8-94206-786-2
G200用は  8-94217-123-1

お互いに互換性は無し。

となっており、もちろんG180用で発注したのですが、
実際、来た部品は

        8-94314411-1   でした。

外観上はまったく同じなので、なんの疑いももっていなかったのですが。

さて、この部品は何用のものなんでしょうか?
DSC03665_R.JPG




過去の関連記事    http://1565.blog.so-net.ne.jp/2007-03-18

3年もイメージトレーニングしてました。(^^;







 話は変わって、いよいよ毎年恒例、「いすゞオーナーズミーティング 2010 in くらがり」
が、6月13日に開催されます。

http://plaza.rakuten.co.jp/jerald/diary/201004040000/

でも今年は、わが家のたまねぎの収穫が大幅に遅れていて、
とてもその日までに片付きそうもありません。
なので、エントリーするのは取りやめ、当日雨が降って畑仕事が無ければ
見に行こうと思っています。
この日しか会えない人も多く、楽しみにしているのですが、

どうか・・・、


どうか、当日


雨が降りますように!(爆)








nice!(2)  コメント(16) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 16

kotobuki1946

配線が違うんでしょうかね。

by kotobuki1946 (2010-05-09 07:16) 

戸川流

晴れたらクーペ仲間2,30人加勢して玉ねぎ収穫してから暗がりに行くのはいかがでしょう。
分け前もらえたらそれはそれで家庭へのおみやになっていいかも。
by 戸川流 (2010-05-09 09:12) 

red117

ご無沙汰しています。
以前、うちのエアーレギュレターが悪くなった時、写真撮ってもらったりしてお世話になりました。
その時交換した部品番号を、請求書とかで確認したのですが残念ながら見つかりませんでした。
パーツセンターも新旧の互換性は確認して出荷しているでしょうから、部品そのものの不良なんでしょうねぇ。
それにしても運の悪い・・日頃しないことをやったりするからぁ。
by red117 (2010-05-09 18:22) 

うんつく

ウチのPAもエアレギュレータがダメになりいすゞさんで値段聞いたら??
とても買える値段じゃ無かったんでパーツクリーナーで洗浄して組みなおしたら依頼○年間現在に至る迄別になんとも無いです。 
 多分シャッターがゴミや何かで引っかかってただけじゃ無いかと??
by うんつく (2010-05-09 21:38) 

欠食児童

T川流さん提案
>クーペ仲間2,30人加勢して玉ねぎ収穫してから
 はぁぁぁい!ワタシたまねぎ収穫祭参加します、ワクワク♪
え?未だ決まって無いの??
by 欠食児童 (2010-05-09 22:08) 

Capitano

その部品は'87型以降のUBS及び'89型以降のUCS用です。
但し8-94206-786-2に対してはA品番、8-94217-123-1に対してはC型番なので、何れにしても使える筈です。
メーカー側の誤手配では無いでしょうね。
by Capitano (2010-05-09 22:36) 

kanican

kotobuki1946 さん
形が一緒なら中身はみんな一緒にならないんでしょうかねぇ。
by kanican (2010-05-10 19:56) 

kanican

戸川流 さん
ありがとうございます。
でもクーペがたまねぎ臭くなりますよ~。
by kanican (2010-05-10 19:57) 

kanican

red117 さん
お久しぶりです。
ワタクシもそのXGの知り合いに修理明細書を見せてもらいましたが
さすがに部品番号までは書いてありませんでした。(当たり前か・・・)

>部品そのものの不良なんでしょうねぇ。
れっきとしたメイドインジャパン(ユニシアジェックス)なんですけど。
え?もうそんな会社無い。

>日頃しないことをやったりするからぁ。
たまにはオーナーらしいことをしようと思ったんですが、
どうもクルマやパソコン関係駄目ですねぇ。
by kanican (2010-05-10 20:09) 

kanican

うんつくさん
さすがうんつくさん!なんでもばらして直してしまいますね。

欠食児童さん
今年はなぜかしらたまねぎの値段が高いらしいです。
いつもはタダのとなりみたいな市況なんですけどね。
by kanican (2010-05-10 20:18) 

kanican

Capitano さん
おぉ、さすがCapitano さんです!!
え~と、UBSがビッグホーンで、UCSがウィザード、ミューですね。
A品番は旧部品と新部品はお互いに使用できる。
C品番は新部品は旧部品に使用できるがその逆は出来ない。
ということですね。

ワタクシは117のパーツリストを見て、SOHCのところでは
G180用とG200用がB品番(旧部品と新部品はお互いに使用できない)
となっているのに、DOHCのページではC品番になっているのはおかしいと
思い、これはミスプリントで両方ともB品番(互換性なし)と決め付けていました。

今度、誰かのG200に取り付けてみようと思います。
by kanican (2010-05-10 20:58) 

jamayan

ウチのも3年前に同じ物体が変になりました。
今付いてるのはN車用ですが、調子はいいですよぉ!
http://k-sketch.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_d969.html
確かにモロ手探りですよネ!^^;
by jamayan (2010-05-10 21:37) 

スギメチャ

そ、そーいや今まで事前エントリーは一度もした事ない。(^^;ゞ
先日のラグーナはすっかり忘れてました。(爆)
by スギメチャ (2010-05-10 23:21) 

kanican

やっくんたっくんのパパさん
nice! ありがとうございます。
by kanican (2010-05-11 20:47) 

kanican

jamayan さん
日産車とは共通部品が結構ありますね。
でも形が違うのに取り付けてしまうことろがすごいですね。
by kanican (2010-05-11 20:51) 

kanican

スギメチャさん
ラグーナは9日でしたか。ワタクシも忘れてました。
それどころじゃなかったもんで・・・。
by kanican (2010-05-11 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。