SSブログ

第19回 トヨタ クラシックカー・フェスティバル [その他のクルマ]

 5月25日、トヨタ クラシックカー フェスティバルを見てきました。
このイベントは数年ぶりに見に来ました。

IMG_4237.jpg




今年から、ようやくモリコロパーク(旧愛知青少年公園)にもどってきました。

IMG_4342.jpg




 過去の関連記事  再びモリコロパーク
        http://1565.blog.so-net.ne.jp/2007-08-19






1954年 日産オースチン A40 サマーセット サルーン 1200cc
腕木式ではなかなか車検を通してもらえないそうで、
バンパー下に小さな丸いウィンカーを付けています。
バンパー下の横長のプレートはオースチン社40周年の記念プレート。
IMG_4215.jpg
ちなみに、左に見えるMG マグネットの元オーナーは小林彰太郎氏。








こちらも1954年です、 初代コルヴェット。
IMG_4304.jpg


「シートレバー」のような
「シフトレバー」に注目。2速AT
IMG_4309.jpg










1970年 セドリック バン。
キー穴はサイドガラスを開閉させるためのPWスイッチです。(運転席にもあります)
内側の棒は簡単に外せられ、小荷物を出し入れできるようになっています。
IMG_4235.jpg






IMG_4234.jpg








1961年(?) アルヴィス TD21 サルーン
IMG_4193.jpg






1974年 トライアンフ スタッグ
ミケロッティデザイン 屋根は取り外せます。
IMG_4281.jpg





先日のラグーナで見たのとは別のコルベア。
ベルトの取り回しに注目。
IMG_4277.jpg







1957年 アルピーヌ A106
IMG_4207.jpg





1966年 サーブ 96 モンテカルロ 850
IMG_4348.jpg


助手席のヘッドレストはナビゲーターのヘルメットを支えるための<ヘルメットレスト>
IMG_4345.jpg






「Over Drive 」  トヨペット クラウン 
テールランプを開くと給油口が現れます。
IMG_4333.jpg









1925年 ミネルバ 30CV タイプAC (ベルギー)
IMG_4323.jpg
女性の名前はわかりません、あしからず。(^^












nice!(2)  コメント(15) 
共通テーマ:自動車

nice! 2

コメント 15

sugimecha

さすがクラブ員ともなるとイベントでお忙しいですね。(^^;
いすゞMTはT教授と行かれるんですか?(私は行けません)

今日の運動会は雨のため明日に延期っぽいです。
(今日の7:00過ぎに決定らしい)
by sugimecha (2008-05-31 06:40) 

kanican

あんぱんち〜 さん
いつもnice! ありがとうございます。

by kanican (2008-05-31 12:56) 

kanican

sugimecha さん
>さすがクラブ員ともなるとイベントでお忙しいですね。
ん?クラブ員??
ワタクシはフリーでどこのクラブ員でもありませんよ~。
四国ツーリングのクーペは木〇さんのでしょ。(たぶん)

>いすゞMTはT教授と行かれるんですか?
たまねぎの収穫は午前中だけサボって、早朝に行って、昼頃には戻って
来ようと思ってます。
T教授はお誘いしたこと無いです。
でもちゃんと毎年、有給とって来てますね。(^^

by kanican (2008-05-31 13:03) 

gop

セリカのレザートップ仕様、懐かしいですね。
当時クラウンのワゴンはリアウインドウも上下出来た筈。
(最後列は荷台に後ろ向きに座った)
A106は4CVの面影があったり。サーブ96はラリーで活躍しましたね。
http://www.youtube.com/watch?v=nyJREXP1JPg&feature=related
中学時代、通学時ソリッドグレーの奇麗な個体と毎日遭遇してました。
観音開きクラウンは先日ATODEさんが書かれてましたね。
http://blog.livedoor.jp/tokoge16/

にんじん焼酎、好評で予約打ち切りにもなった様です。
http://www1.ttcn.ne.jp/~mihara/kiyose-ninjin.htm
清瀬商工会のサイトにも。
http://www.kiyose.or.jp/carrot-shochu/index.html
CG宮川さんの手記は「われら地球家族」とオーバーラップしてますな。
by gop (2008-05-31 15:35) 

kanican

gop さん
クルマに憧れ始めた時代で、とくに個人的にセリカには
ぐっと来るものがあります。
永島譲二的に言えば「目玉焼型」の逸品ですね。
時にオーナーに話を伺いながら、個々のクルマを眺めて見るのは
面白いもんです。
by kanican (2008-05-31 23:55) 

kotobuki1946

サーブの室内写真初めてです。 いいですね。
女性のシルエットも時代にマッチしています。
by kotobuki1946 (2008-06-01 22:30) 

kanican

kotobuki1946 さん
サーブは助手席の前にはラリー用のストップウォッチも備えるクルマなんですけど、
全然そんなふうに見えませんね。エレガントです。
外装色もいい感じです。
by kanican (2008-06-02 04:33) 

gop

私もセリカは友人の何人かが乗っていたので思い入れあります。
良く父とディーラー(滝子のカローラ愛豊)にも見に行きました。
カローラを買う時、セリカの1400LTも勧めたのですが。

永島譲二さん、ピアッツァを名車5選に入れてましたね。
http://waga.nikkei.co.jp/vehicle/car.aspx?i=MMWAh1001001052008
by gop (2008-06-02 13:08) 

セイウチ

モリコロパークをモッコリパークと読み間違えてしまった不謹慎者ですが、かなり盛大なイベントなので、僕も来年があるのでしたら、行きたくなりました。アルヴィスのような、どちらかというと直ぐに車名が判らないようなクルマに惹かれるのですが、若い人にとっては、この写真の全てのクルマの車名が判らないのカモしれませんね・・・・。


by セイウチ (2008-06-02 14:10) 

kanican

gop さん
セリカが発売されたのは小5の時で、新聞の小さな記事の写真を見て
「とうとう日本車にもこういうのが出てきたか・・・」と胸躍る気持ちでした。
それがいまじゃ「セリカ?、シルビア?何の名前??・・・」ですもんねぇ。

>永島譲二さん、ピアッツァを名車5選に入れてましたね。
でもやっぱりトースター型より目玉焼型でしょ!!
(ヒマな人は本屋さんでCG7月号P223を読んでください。)
by kanican (2008-06-02 21:37) 

kanican

セイウチさん
記事ではなるべく前から写した写真を使いませんでしたので、
わかりにくかったですね。
ましてや“新ニッポン人”には・・・・・。

by kanican (2008-06-02 22:02) 

sugimecha

>ワタクシはフリーでどこのクラブ員でもありませんよ~。
え?いつの間に辞めたんですか?昨年入ったクラブ?
朝ドラクラブは辞めないでね。(^^;

ダルマセリカは再初期型のようですね。
私が2台目に乗ってたS50年式GTVはLBと同じサイドマーカーレンズでした。
(ヘッドライト横)

by sugimecha (2008-06-04 05:56) 

kanican

sugimecha さん
あれはクラブという形にはまだなってないんですよ。

>朝ドラクラブは辞めないでね。
そういえばXCの会というのがあったなぁ。(冗談だからね)
7月にまたやりましょう。

by kanican (2008-06-05 04:41) 

うんちく

出遅れました。
セリカは最終型の巨大バンパー付き2000GTLB(RA35?)に乗ってました。
 先日PAのコンソールをバラしてて気がついたのですがこれってヒーターコントロールレバーがコンソールに有るんですがバラすのも組むのも大変。
 対するセリカのレバー類はインパネに集約されててその点は大変ラクチンなんですがこれはPA96も同じ。
 思うに製造コストがかかるコンソールのレバーをインパネ移したのはいすゞさんがトヨタさんの真似をしたんでしょうねぇ・・・と思いました。
 基本設計の古い車をマイナーチェンジしながら「今時クルマ」に対抗しようとしたいすゞさんの苦しみが見えた様な気がしました。
by うんちく (2008-06-05 21:08) 

kanican

うんちくさん
奇遇ですね、この方と同じ?
http://sugimecha.exblog.jp/4412204/

>基本設計の古い車をマイナーチェンジしながら「今時クルマ」に対抗しようとした
>いすゞさんの苦しみが見えた様な気がしました。
昭和50年代は角型ヘッドランプとエアコンは営業上、必須でしたからね。
量産車の宿命です。でもウッドパネルだけは最後まで守りましたね。
by kanican (2008-06-05 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。