SSブログ

117のアンテナ修理 [117クーペ]

 117のアンテナを修理しました。
スイッチを押しても、上昇はするものの、下降はうんともすんとも言いません。
いつものように、友人のTさんにお願いして来ていただきました。

下降のみ作動しないわけですから、スイッチだと思うのですが、
とりあえず本体を外してみました。

フロントをジャッキアップして、左タイヤを外します。
タイヤハウス内のカバーを外すとアンテナ本体が見えます。






最初にアース線を外す。
室内側から電源コードを外す。(CPUコントロールユニットを外す必要あり)
そして、ヘッドユニットからアンテナコードを外す。
「ええ~!ヘッドユニットを外さないといけないの?」
と最初は思いましたが、運転席側のコンソールボックスの取り付けネジを
2~3個外して、隙間から手を入れて外しました。






取り出した本体中身を見ましたら、プラスチックコードが今にも切れそう!



ちょっと触っただけで、ポロっと折れました。
これでは修理不能かと思いきや、Tさんは自宅に持ち帰り
直してくるといいました。



後日、受け取ったアンテナ。
強力な接着剤でくっつけて、さらにプラスチックを巻いて補修。
バッテリーにつないで作動テストをすると、問題なく動いたので
下降しないのはやはりスイッチが悪いということになった。



本体と引き換えに、スイッチを友人に手渡し修理を依頼しました。
これをどうやって分解するのかと思ったら、ピンを注意深く起こしていって
抜いたそうです。

スイッチ内部はやはり接点が焼けていて、片方の約16倍の抵抗値があったそうです。
接点を磨きなおし、接点の駆動部分もかなり偏磨耗していたので、
グリースを塗布。
で、肝心のその写真は・・・ありません。
なにせ友人はデジカメはおろか、携帯さえも持たない主義なのです。


組み付けは一人でやりましたが、どうもしっくりいきません。
たぶんこの順番でいいと思うのですが、
下から2番目の金具を入れると、最後のが締まらない・・。
で、結局それは付けずに組みました。

アンテナコードはヘッドユニットに付けようとすると、長さがギリギリ。
近所のイエローハットで50cmの延長コードを買って付けました。
(アンテナ本体を後日、もう一度外して付け直したし、またそのうちに外すかも)

ちょっとわかりにくいですが、スイッチの三角印に注目。
上の写真ではほとんど消えかかっていたのを、友人は
爪楊枝で丁寧に色を入れてくれて、新品みたいになりました。

MDレシーバー周りの化粧パネルは、ワタクシのお手製。
そのあまりのいい加減さに友人があきれかえる。
「そうだなぁ、これはちょっとヒドイよなぁ~」と自分でも思うが、
そう思って早10年が過ぎました・・(汗)

 それにしても、オートアンテナについては、よくトラブルの話を聞いていたので、
なるべく操作しないように、普段は20cm程伸ばしたままで使用していました。
過去に一度、モータースで交換してもらった記憶がありますが、その時も何故か
新品なのにスピードが遅く、元気がないのを不思議に思ってました。
原因はスイッチだったんだぁ。

 勢いよく動くアンテナに喜びながらも、
「他のスイッチ類もどんな状態になっていることやら・・・」
と、また不安要因が増えたような気がシマス。










nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 10

jamayan

ガラスプリントよりも、やっぱこちらの方が味があっていいですねぇ。
>そのあまりのいい加減さに友人があきれかえる。
そ、そーですか??とってもキレイだと思いますけど・・・。
めちゃいい加減なのはウチのです!!(自信あり)
周波数80.7って、こちらでは「FM徳島」なんですが・・・
まさか流れてはいませんよねーーー??
by jamayan (2006-10-30 17:39) 

117おやじ

アンテナスイッチって、20cmぐらいのコードの先にコネクターが付いていてこれがちょうど灰皿の裏あたりに来てますよね。

#動かなくなったらコネクター外して三ヶ所の接点のうちいずれか2ヶ所をショートさせれば動きます。(非常用荒技)
by 117おやじ (2006-10-30 20:31) 

kanican

>jamayan さん
ちなみにワタクシのクーペって、Fガラスが丸目XE用に換えてありまして、
ラジオアンテナが入ってます。リヤガラスも熱線が効かないので、角目用に
換えてありまして、やっぱりアンテナが入ってるんですよ!線が繋がってないけど。
周波数80.7はこちらでは「FM愛知」です。あんまり聞きませんが。
by kanican (2006-10-30 22:20) 

kanican

>117おやじさん
 アンテナがあまり伸びてない状態でスイッチが壊れたので良かったですが、
もう少し伸びていたら、本体を外す時に曲がっていたかもしれません。
今度壊れたときに、その技、使えるかも・・・(^^
by kanican (2006-10-30 22:26) 

red117

近くに頼れる方がおられてうらやましい。
家のも10年目くらいに同じ現象で分解してみたら
同じように折れていました。
中古品と交換してしばらくは良かったのですが、その中古品も
また同じ現象が出てそれ以来アンテナはお飾りです。
Tさん広島出張お願いしますm(_ _)m
自作化粧パネル・・・・じっくり意地悪な目で見ました。
せめて上下の直線ラインは出してちょ。(教授)・・・ですよねッ!
by red117 (2006-10-30 22:28) 

sugimecha

>スイッチを押しても、上昇はするものの、下降はうんともすんとも言いません。
うちのはモーターの回る音はするんですが、アンテナがピクリとも動きません。
同様に20cmくらい伸びた状態ですのがラジオは聞けますが・・・。
不動となってかれこれ1年は経ってます。いい加減修理しなくてはいけませんね。
本体を外すのは良いが、どうやって直すのかが大問題です。
・・・T教授に無理矢理送り付けるとか?(爆)
by sugimecha (2006-10-30 23:04) 

’80XE PA96E

>MDレシーバー周りの化粧パネルは、ワタクシのお手製。
素材はクッション用のウレタンでしょうか。私はMDレシーバーを入れたときSHOPが似たような形で処理してます。でもそれも見栄えが悪くなってきてるので、次回ステレオを換える時には綺麗に処理しなくては。
by ’80XE PA96E (2006-10-31 00:54) 

kanican

 red117 さん
>近くに頼れる方がおられてうらやましい。
そう、彼がいなかったら当の昔に117をあきらめていたかもしれません。
>同じように折れていました。
ワタクシのも、滅多に動かさなかったのに、折れていたのでびっくりです。
by kanican (2006-10-31 04:33) 

kanican

 sugimecha さん
>うちのはモーターの回る音はするんですが、アンテナがピクリとも動きません。
じゃ、やっぱり折れているかもしれませんね。
コードがロッドの穴に入っていくところも、すべりを良くする様にしてくれました。
それにしても、やはりアンテナ不調の方が多いですね。時計とならんで。
by kanican (2006-10-31 04:42) 

kanican

 ’80XE PA96E さん
>素材はクッション用のウレタンでしょうか。
パネル自体はこのオーデオの付属品です。
ですから本体との穴はぴったり。ただ自分で周りを切っただけです。
でも薄っぺらいものだし、だいたいからして、あまりの穴と合ってないので
きちんとおさまってない。詰めが甘いですね。
by kanican (2006-10-31 04:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。