昨年初めに、パソコン本体を買い換えました。
ところが使い始めて数ヶ月でちょっと動作がおかしくなってきました。

「ひょっとしたら?」と思ってハードディスクを見ると、Cドライブが一杯になって
空き容量の表示が赤くなっていました。
その時初めて、自分のミスに気づいたんです。


パソコンをネットで注文するときにオプションでパーティションを頼んだのはいいのですが、
そのパソコンをそのまま、なんの設定もせずに使っていたんです。
デジカメの画像をどんどん取り込んで、それはDドライブに入っていくもんだと
思っていましたが、実際は小さなCドライブにたまっていたんです。


とにかく一杯になったCドライブを何とかしなくちゃいけません。

実は、こんなこともあろうかと、日経PCビギナーズで役立ちそうな記事を
コピーしておいたんです。本は図書館から借りてきて。(^^

その記事の中にマイドキュメントをDドライブに移す方法が載っていましたので
すぐに対処することができました。(2009/02号)





でも、自分のミスというのは、マイドキュメントをDに移し忘れたことではなく
パーティションです。
オプションで500GB中、Cが40GBと(たしか)80GBのどちらかを選択
できたのですが、メーカー推奨の80GBを無視して、
「Dが大きいほうがいいだろう」と思って40GBにしたのが大失敗でした。

その結果、マイドキュメントをDに移動させても、Cの空き容量は約10GB。
知人に聞くと「とりあえず10GB空いていれば大丈夫」というので、
そのまま注意しながら使ってきましたが、
それから1年。
最近では8GBを割るようになりました。






いつかはCドライブを大きくしなくちゃいけないなぁ、と思っていましたが、
妻子が実家に帰り、静かになったこのお盆休みに実行しました。
同じ記事に紹介されていたのが「パーティション ワークス12」というソフトです。






付属のガイドブックを読んで、頭の悪い自分にもできそうなのか考えます。





作業は大きく分けて3つ。

・最初にハードディスクのエラーチェックをする。
・次に外付けハードディスクにバックアップをとる。
・そしてパーティションワークス12をインストールして実際にサイズ変更をする。



エラーチェックは時間にして1時間ちょっとかかりました。
公式ガイドブックに詳しく説明があるのですが、はたして本当にこれでいいのか
ちょっと自信がもてない面もあったのですが、とりあえず先に進むことにしました。

バックアップ用のハードディスクは、新たに500GBのものを購入。
数年前にも購入したことがあるのですが、そのときは付属のソフトの使い方がよくわからず、
設定でとても困った経験があるので、今回もそれが一番の憂鬱でした。

ところが今回のは接続したらついでに「初回フルバックアップ」ができて、
何も悩むことはありませんでした。






そしていよいよパーティションワークス12。



これも何も難しいことはなく、簡単。

写真は一見、今Dドライブが選択されているように見えますが、
実は薄い黄色で囲まれているCドライブが選択されています。
わかりにくかったのはこれぐらい。



境界線をドラッグして大きさを決めます。




そしていよいよサイズ変更。
途中でエラーが出たらどうしよう・・・と心配しながら待つこと30分ちょっと。



作業が終了すると勝手に再起動されて、
恐る恐る見てみると・・・・



やったぁ~、Cドライブ 117GB (^^v



しかしワタクシ、パソコンを使い始めて約15年くらい。
それでも、なにがなんだか、さっぱりわからないことだらけ。
117クーペに乗り始めて30年たちましたが、いまだに自分自身では
満足なメンテナンスができないのと同じ。
なので、何かにつけ人より無駄な出費がかさんでしまいます。
不勉強を反省デス。






おまけ

妻子を実家に送っていくついでに、名古屋城宵祭りに行ってきました。


でも、同行の大人5名、誰も飲めず。


今話題の「名古屋おもてなし武将隊」。
http://www.busho-tai.rdy.jp/blog_item/profile/what_bushotai.html
そのステージもすごい人波で見えず。



生き物好きの長男は金魚すくいから離れず。




娘たちは蒸し暑さにも負けず。






こうして、わが家の盆休みが過ぎていきます。