2月から3月はデコポンの出荷とタマネギの収穫出荷が重なって
早朝から夜遅くまで一日の休みもなく忙しくしていました。
でも春休みで暇そうにしている子供たちを見て、「これではマズイ」と
思いまして、急きょ3月31日に大阪へ日帰りで遊びに行きました。




 長男(高3)が小学生ぐらいの頃はよくテレビで吉本新喜劇を見てましたが
いまはあまり関心がないようで・・・。




 かわりに次女(中2)がこのタオルを買って大喜びしていました。



次女は今話題の「うんこ漢字ドリル」に中学生用があれば喜んで欲しがるタイプデス。(^^;  
http://www.goriluckey.com/archives/20170326_unko-kanji-drill.html








 3年前に黒部ダムに行った時もヴェルファイアだったので、今度はヴォクシーに
乗ってみたかったのですが、ジャパレンではヴェルファイアとウィッシュの2車種に
整理してしまったようです。
カーナビの音声案内がとても大きな音量だったので、調整しようと思ったら
レンタカー仕様らしく調整できないようになっていたのには閉口。

*画像に引っ掻き傷があるのはデジカメが不調だったため。


 新型では踏み込み式のパーキングブレーキがなくなり、シフトレバーを
Pレンジに入れることで自動的に駐車ブレーキがかかるようになりました。
運転席のシート形状がとてもよくなっていたのにも感心。
でもアイドリングストップからエンジンがかかるときに、ブルッと大きな振動があるのが残念。
運転した感じは大きくは変わらないけど、どちらかといえば旧型の方が良かったです。








 家族でグリコの前で記念写真を撮るのが目的の一つでしたが、
息子は写りたがらないし、娘は自分のスマホで自撮りしてるし、
オトウサンのデジカメは壊れている・・・。
カメラマンとしてのオトウサンも今は昔・・・という感じ。



 まぁ、それでも子供たちは思い思いにショッピングを楽しんで、
オトウサンもクルマの運転ができて、楽しめた一日でした。





 話題はガラリと変わり、トラクターをとうとう新車に買い換えました。
ヤンマーの20馬力。もう少し大きい22馬力以上になると
あの奥山清行氏デザインのカッコいいやつになるのですが、
まだまだヘッポコ農家なので、このぐらいで十分です。



先日、初めて乗ってみたのですが、40年前のものと比べると、とにかく
操作系が軽く、ターンも物凄く小回りできます。
ロータリーを130cm幅にしたのですが、やっぱり140cmにしておけばよかった・・・
とちょっと後悔。
全額、農協からの借金。超低金利時代のおかげで限りなくゼロに近い金利。
でも子供3人の塾代だけで月10万かかるのに、返済できるかしらん?
そんなことを考えるとまた唾液がしょっぱくなってくる今日この頃デス。