SSブログ

117クーペ生誕50周年記念イベント [117クーペ]

 9月24日、神奈川県大磯ロングビーチにて117クーペ生誕50周年記念の
イベントが行われました。
いすゞ117クーペオーナーズクラブの主催イベントですが、今回はいすゞOB会との
共催で総勢130名を超える人々が集まりました。
117は全部で95台?97台?集まりました。(自分では数えてません。)

072_R.JPG


昭和53年の新聞全面広告「2台が消えた」の再現のようでした。

  https://1565.blog.so-net.ne.jp/2006-04-02



当日は朝3時に自宅出発、6時過ぎに大磯プリンスホテル着。
前日23日はオーナーズクラブの総会が行われてます。
宿泊した117は約50台程。

056_R.JPG





 ワタクシが一般参加した記念イベント
“いすゞ開発OBが明かす 117クーペ真話”という講演会。
開発メンバー6名の方々の講演がありました。
そのチラシと参加費の(シールになっている)領収書、
記念品のプレート。
プロトタイプ2号の写真は宮川秀之氏から提供を受けた写真です。

002 (2)_R.JPG




今回はさすがに全部の参加車両を写す、ということはしませんでした。
いすゞ車マニアのサビサビさんはこれまた珍しい色のクーペでやってきました。
当時の地元ナンバーというだけで購入したそうです。

074_R.JPG


ちなみに元kanican号は昨年からサビサビさんと同県に生息しています。



「みなさん、・117が多いので、あえて外しました(笑)」とオーナーさんの弁。
061_R.JPG





講演終了後は希望者のみ藤沢市のいすゞプラザを訪問。
ワタクシは信号で前を行く117軍とはぐれてしまい、
古いナビは変なところを案内されて、結局、藤沢工場の正門受付で
聞きました。(汗)
103_R.JPG



いすゞがレストアしたハンドメイド初期型。いわゆる3個イチ。
説明してくれた女性に「ドナーとなったのは九州のお友達のクルマなんですよ」
と話したら驚いていました。
サーベルラインの下のラインとトランク上のラインがずれているのが
気になるのですが、識者に聞くと「当時からそんなもん」だそうです。

104_R.JPG




いすゞプラザは平日は完全予約制。土、祝日は自由見学。日曜日は休館。
祝日のこの日は結構家族連れが多く、子供たちが大型トラックに乗り込んで
楽しんでいました。もっと閑散としていると思っていたので、びっくり。

毎月7のつく開館日には117の助手席に座って写真を撮ってもらえます。
ただし先着30名。(午前・午後各15名)
その時にいただける特製記念バッチ。地元の友人から写真の提供を受けました。

プラザ メダル_R.jpg



いすゞプラザに117が里帰りしたのが新聞の地域版に掲載されました。
同じ内容でネットニュースでも流れました。

神奈川新聞
神奈川新聞_R.jpg

読売新聞
読売新聞_R.jpg




ワタクシはいすゞプラザは117を見ただけですぐに出て、もう一箇所行きました。

「あしがらクラシックカークラブ」代表者宅を表敬訪問。
厚木インターからのって、大井松田で降りればすぐですから・・・
と言われたものの、なぜかナビ通りに走ったら246号線を延々と・・・。
とても程度のいい117ジウジアーロとご自身で輸入したDS21。
そのほか、様々な旧車が生息していまして、カオスな世界をのぞいてきました。
107_R.JPG


帰りは246に入らずにすぐに大井松田インターに入れますから・・・、
と言われて帰路に着いたのですが、なぜかナビ通りに走ったら246・・・。
それにしても246の対向車線の渋滞ぶりには本当にびっくり。
あの人たちは今日中に帰れるのかな?と思うほどの大渋滞でした。


結局、御殿場市内に入って「これはおかしい」とナビを調べたら
「一般道優先」になってました。(爆)
これじゃいつまでたっても高速に入れんわなぁ、と寸前のところで
気づいて御殿場ICから入ることができました。

この日の走行距離620km。
全然疲れませんでした。 家族連れじゃないもんね。(^^






nice!(0)  コメント(14) 
共通テーマ:自動車

ALL JAPAN いすゞ フェスティバル 2018 [117クーペ]

 恒例のいすゞフェスが5月13日、愛知県香嵐渓(こうらんけい)にて行われました。

当日は昼前から雨が降り出して、とくに午後は本降りに。
前日も翌日の14日も上天気だったのに、13日だけが厳しい天気になりました。

095_R.JPG





LEDライトを装着、福岡から走ってきました。
015_R.JPG014_R.JPG

017_R.JPG016_R.JPG





117オーナーズクラブ九州のステッカー。
092_R.JPG





ジウジアーロデザインのスカッキエーラⅡ、あまり見かけない。
034_R.JPG





量産タイプの117用、エンジンに付いている各センサーのカプラー。
大抵はボロボロになっているので、こういう部品があるのはうれしい。
038_R.JPG







昔は45000円程だった純正マフラーも今や13万円!
012_R.JPG







オートハウス ハルキ(兵庫) 昨年、亡くなりました。
004_R.JPG

 




毎年、参加車両及びギャラリーの車も含めて
お昼までに香嵐渓にやってきた117を全車撮るようにしています。
今年は「この3列を撮っていけば大丈夫だな」とちょっと余裕がありました。

まずはHM(ハンドメイドタイプ)から
010_R.JPG023_R.JPG
024_R.JPG030_R.JPG
031_R.JPG032_R.JPG

なんと鹿児島からの参加。翌日も仕事だそうで、1200km以上14時間の帰路につきました。
若いってすごい!。
091_R.JPG

079_R.JPG051_R.JPG
050_R.JPG049_R.JPG



丸目量産タイプ

069_R.JPG044_R.JPG
082_R.JPG020_R.JPG025_R.JPG027_R.JPG
061_R.JPG099_R.JPG
080_R.JPG048_R.JPG
047_R.JPG



角目タイプ(丸目に改造も含む)

065_R.JPG066_R.JPG
067_R.JPG068_R.JPG
043_R.JPG022_R.JPG
098_R.JPG008_R.JPG
002_R.JPG003_R.JPG
097_R.JPG094_R.JPG
062_R.JPG
064_R.JPG

ん?シマッタ! 後ろの白の角目、撮り忘れました。(汗)
064 - コピー_R.JPG



  HMタイプ・・・・・・・・・・・・11台
  丸目量産タイプ・・・・・・・11台
  角目量産タイプ・・・・・・・15台         合計37台(kanican調べ)





お宝発見!1973年のポストカード。
この時代に各国の言葉が書いてあることに感心。
058_R.JPG








nice!(2)  コメント(9) 
共通テーマ:自動車

いすゞフレッシュガール [117クーペ]

いすゞフレッシュ4_R.jpg



いすゞフレッシュ3_R.jpg

                            写真提供 東広島市 (有)アクシアエステート様




     
 年々117度が薄くなってきているブログですが、しぶとくがんばっていきます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
                               kanican











nice!(0)  コメント(12) 
共通テーマ:自動車

ALL JAPAN いすゞフェスティバル 2017 [117クーペ]

 去る5月14日、愛知県豊田市足助(あすけ)町にて行われましたイベントを見てきました。

011 (2)_R.JPG




 会場となる足助の香嵐渓(こうらんけい)は紅葉の名所として定番の観光地です。
昨年は不覚にも、忘れてしまったので、2年ぶりの足助。
今年も会場満杯のいすゞ車が集まり、このイベントも年々盛り上がって
いるように思います。
 今回は個人的に超久しぶりにお会いする知人が数人いまして、
なかには思いがけず会った方もいて、本当に楽しく過ごさせてもらいました。
007_R.JPG





 参加賞を見せてもらいました、延びるキーホルダー(?)
026_R.JPG






九州のクラブが作ったポロシャツ。
017_R.JPG





「!!!・・・」
046_R.JPG






「毎日、通勤に使ってます」
018_R.JPG








輪止めはオーナーのいたわりかな。
010_R.JPG








101_R.JPG








102_R.JPG







 毎年、漏れの無いように慎重に写真を撮っていましたが、
あまりのクルマの多さ、加齢による根気の無さ(^^;
ちょっとあきらめモードになりつつも、この日集まった117クーペを
全車撮ってきました(つもり)。ギャラリーの117も含みます。


まずはハンドメイド。

009 (2)_R.JPG020_R.JPG021_R.JPG023_R.JPG025_R.JPG033_R.JPG038_R.JPG053_R.JPG065_R.JPG072_R.JPG087_R.JPG095_R.JPG103_R.JPG022_R.JPG043_R.JPG




丸目の量産タイプ。

012_R.JPG036_R.JPG042_R.JPG044_R.JPG060_R.JPG051_R.JPG052_R.JPG066_R.JPG075_R.JPG078_R.JPG079 (2)_R.JPG080_R.JPG082_R.JPG088_R.JPG








最後に角目。(丸目に改造したものも含みます。)

019_R.JPG034_R.JPG035_R.JPG037_R.JPG045_R.JPG050_R.JPG063_R.JPG073_R.JPG076_R.JPG077_R.JPG064_R.JPG081_R.JPG084_R.JPG108_R.JPG

やっぱり1台撮り忘れがありました。(画像提供sugimecha さん)
kakusiro3_R.jpg




結局、この日香嵐渓にやってきた117クーペは

    ハンドメイド・・・・・15台
    丸目量産・・・・・・・14台
    角目・・・・・・・・・・・15台     合計44台(kanican調べ)







 おまけ 
ギャラリーの中にこんなクルマを見つけました。
「ジネッタだ!  あれ?  NISSAN って書いてある???」
041_R.JPG


くわしくはこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/597114/blog/39139861/












098_R.JPG






nice!(3)  コメント(20) 
共通テーマ:自動車

旧小寺邸の117 [117クーペ]

無題_R.jpg

旧小寺邸(神戸)の厩舎
明治40年。 設計は河合浩蔵氏。

                        当時のいすゞカレンダーより。




 年々仕事に追われてますが、
もう少しはクルマを楽しむ時間を作りたいと思っています。











nice!(0)  コメント(18) 
共通テーマ:自動車

アムステルダムの117 [117クーペ]

  マヘレのはね橋 (オランダ アムステルダム)
カレンダー6済_R.JPG 
                                   当時のカレンダーより
















nice!(1)  コメント(21) 
共通テーマ:自動車

ALL JAPAN いすゞフェスティバル 2015 [117クーペ]

DSC03837_R.JPG

 5月17日、愛知県の香嵐渓(こうらんけい)にて行われたイベントを見てきました。
昨年まで「いすゞオーナーズミーティング」と称して、くらがり渓谷で行われていましたが、
今年からは場所を変えて、ジェミニのオーナーズクラブ「フロントロウGコネクション」
の単独主催で開催されました。


 当日は素晴らしい快晴に恵まれ、参加車も思った以上に多く集まりました。


DSC03818_R.JPG






 昨年、不運にも追突されてしまいましたが、へこんだトランクもバンパーも
きれいに修復されました。素晴らしい板金屋さんの仕事。
DSC03740_R.JPG







ハンドメイドのアンテナは量産タイプと違って先端の頭まで引っ込むのを発見。
DSC03748_R.JPG








豊田市のMIRAI も展示されました。(香嵐渓も豊田市)
個人的には最新のレクサスも含めて、内装がイマイチというのが感想。
DSC03790_R.JPG
DSC03734_R.JPG








 毎年の楽しみがこのいすゞ車のカタログ販売。
今年はきれいなハンドメイドのものが3冊も販売されていました。
DSC03777_R.JPG









DSC03776_R.JPG




 今回は情報収集不足で、あまりネタがありません。m(_"_)m






当日、香嵐渓の宮町駐車場と足助支所駐車場にお昼までにやってきた117クーペを全部掲載。


まずはハンドメイド
DSC03822_R.JPGDSC03741_R.JPGDSC03739_R.JPGDSC03742_R.JPGDSC03750_R.JPGDSC03754_R.JPG
DSC03720_R.JPG
DSC03718_R.JPG
DSC03719_R.JPG
DSC03723_R.JPG



丸目量産タイプ

DSC03775_R.JPGDSC03772_R.JPGDSC03768_R.JPGDSC03766_R.JPGDSC03763_R.JPGDSC03759_R.JPGDSC03736_R.JPGDSC03791_R.JPGDSC03744_R.JPGDSC03746_R.JPGDSC03779_R.JPG




角目(丸目に改造車も含む)

DSC03735_R.JPGDSC03752_R.JPGDSC03751_R.JPGDSC03774_R.JPGDSC03821_R.JPGDSC03771_R.JPGDSC03770_R.JPGDSC03758_R.JPGDSC03762_R.JPGDSC03803_R.JPGDSC03804_R.JPGDSC03835_R.JPG




     ハンドメイド  10台
     丸目量産   11台
     角目タイプ   12台

                    合計 33台(kanican 調べ)





DSC03757_R.JPG





nice!(2)  コメント(19) 
共通テーマ:自動車

吉原坂の117 [117クーペ]

0123BB11済_R.JPG
                    吉原坂(長崎) 当時のカレンダーより







 今年もたくさん頂いた年賀状。
その中で「オッ!」と思った一枚。
DSC05081_R.JPG

 ワタクシもがんばらなくっちゃ!










nice!(3)  コメント(10) 
共通テーマ:自動車

0.5ミリの117 [117クーペ]

DSC08050_R.JPG

 11月17日に映画「0.5ミリ」を観て来ました。
映画館に行くことなんて滅多にないのですが、117クーペが
登場するというので、ぜひ観ておこうと出掛けました。







映画館は名古屋市東区の名演小劇場。
愛知県内ではここだけの上映でした。

PAP_0004_R.JPG




監督は奥田瑛二の娘、安藤桃子。主演はその実妹、安藤サクラ。

テレビやラジオ、新聞などでさかんに安藤桃子が出ていましたので、
ワタクシのなかでは“話題の映画”という捕らえ方だったんですが、
当日午後の観客数は約20名程だったというのがちょっとショックでした。



PAP_0003_R.JPG






PAP_0001_R.JPG


映画の中で117クーペは元自動車整備士、坂田利夫の宝物として登場するのですが、
コツコツとお金を貯めていた人物の愛車という設定にはちょっと無理があるように思いました。
原作ではヒルマンミンクスなんですが、どちらもお医者さんが乗るようなクルマですから。
(まぁ、そんなことにはとらわれずに採用したんだと思いますが・・・)


しかし映画ほぼ全編にわたって大写しされる117クーペにワタクシは大感激。
なんだか自分が見られているような感覚。
(自分のクルマでもないし、もう117オーナーでもないのですが)

「安藤桃子はよくやった!」と褒めてやりたい。(え?そこ?!)


117クーペには最優秀助演女優賞だ!(単なる小道具だろ)


DSC08051_R.JPG


「ところで0.5ミリって、何が0.5ミリなの?」と聞かれても
映画を一度観たぐらいで答えられる人は、そうそういないと思う。
小難しい台詞のなかに突然、一度出てくるだけの単語。
ワタクシなら、そう答えるのが精一杯。







原作を読むとまた、これがいい。
DSC08057_R.JPG










コピー (1) ~ Scan10001_R.JPG


      「男たちよ、若い女に117クーペを贈ろう」  鈴木真人

      http://www.webcg.net/articles/-/31576








nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:自動車

117のラジオカー [117クーペ]

DSC05071_R.JPG

 つい先日、トミーテックから発売された117クーペのラジオカー。
当時、ラジオ関東(現在のラジオ日本、本社は横浜)のラジオカーとして
117クーペが使われていたなんて初めて知りました。







DSC05060_R.JPG


しかもこのラジオカーに乗って放送していたのが吉幾三。
ドライバーとディレクター、後ろの座席には吉幾三とマネージャーが乗って、
スーパーへ行って放送していたそうです。






DSC05078_R.JPG


しかし! しかし、このときの番組「吉幾三のレッツゴースーパーマン」が放送されていたのは
昭和55年4月から昭和57年4月まで。

あれ?117クーペがハンドメイドの時代ではなくて、角目最終型の時代の話ですか・・・。
ワタクシはてっきりハンドメイドがラジオカーとして使われていたのかと思ってしまいました。
それならそうと、きちんと角目でこのミニカーを作って欲しかったなぁ。

せっかく世間から忘れられたラジオカーにスポットを当てた企画はよかったんですが、
あと一歩、忠実性を追求して欲しかったデス。



DSC05072_R.JPG



当時は何処行っても、このラジオカーが目立って恥ずかしかった、と言う。
実車の生写真を見てみたいもんです。











nice!(3)  コメント(11) 
共通テーマ:自動車